Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

裏切られてもいいと思えないと人を信じるとは言えない

      2016/01/01

a1180_014649

あるところで人を信じるということについて考えさせられたのでそのことについてツラツラと書いていきたいと思います。

「信じる」の意味を調べてみると。

しん・ずる【信ずる】
[動サ変][文]しん・ず[サ変]
1 そのことを本当だと思う。疑わずに、そうだと思い込む。

とあります。

そうなんですよね。疑っちゃダメなんですよ。

例えば、自信って言葉ありますよね。

あれは言葉の通り、自分を信じるって意味です。

で、人ってこの信じるときに条件をつけてしまうんですよ。

例えば、過去にこんなすごいビジネスを成功させたから俺はすごいっていう自信。

これは自分を信じているのではなくてその根拠(条件)の方を信じているのです。

本当の自信というは根拠もなく、条件もなく自分を信じることです。

なかなか難しいですけどね。

人を信じる場合もこれと同じではないでしょうか?

本当に「人を信じる」というは、もし裏切られてもかまわないと思えるところまでいって、はじめて「人を信じる」と言えるのだと思います。

あの人のこと信じてたのに裏切られてちゃった、「ふぎゃー!」て言ってる時点で本当に信じてなどいないのです。

もちろん、裏切られるのは辛いですがそれも含めて信じるべきではないでしょうか?

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

新しい血液型の性格診断

日本人は誰もがなんとなく血液型と性格を結びつけて考えているのではないでしょうか。 …

人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね

昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …

今さらながらvineの6秒動画が面白い!

僕はYouTubeにギターレッスン動画を投稿しています。 撮るときは気合入れてや …

旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)

うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …

車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」

車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …

センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの

センスって言葉を聞くと僕はなんか苦手意識を持っていました。 それは色んなことに対 …

明けましておめでとうございますと紅白の中森明菜さんについて

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 大晦日はちらちら …

「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた

色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …

アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件

こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …

寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?

悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …