音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!
2016/01/01
僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。
もちろん、演奏活動で食べていければ御の字なのですがそれはなかなかむずかしい。
「音楽で喰う=メジャーデビュー」ではない
一番最初はやっぱり、メジャーデビューして稼いでいけたらなっていう夢はもちろんありました。
でも、途中で「音楽で喰う=メジャーデビュー」という図式が必ずしも成り立たないということを知って大分楽になりました。
この高知にもメジャーデビューはしてなくても音楽で喰っている人は存在しています。
しかも演奏活動で。
すごいですよね。僕は演奏活動だけは無理だったのでギター講師やYouTubeなんかでも稼いでいます。
ギター講師は楽しい!!
色んな縁があり僕もギター講師ということをさせてもらってます。
これがすごく楽しいのですよ。
例えば、あまり気分が乗ってない時でもひとつレッスンをすると盛り上がってしまいます。
やっぱりそれは「目的を持って喋る」という行為があるのだと思います。
僕自身、ギターという楽器を演奏する上では苦労することばかりでした。
「どうしたらこれが上手く弾けるのか?」今でもそんな疑問でいっぱいです。
でも、そんな疑問をひとつづつ解消してきたから、同じ所で悩むレッスン生の助けが出来てるのかなと思います。
また、教えることで自分の演奏にもプラスになることばかりなのでこれは辞めれませんよ!!

ad
ad
関連記事
-
-
最近「僕、バンドでメジャーデビューするにはどうすれば?」って若者に会わなくないですか?
そういえば最近「僕メジャーデビューしたいんです」って若者に会わないなと思います。 …
-
-
赤という色はみんな同じ赤に見えているのか?
僕は昔から「赤はみんな同じ赤に見えているのか?」という考えを持っています。 赤信 …
-
-
バンドでギターを担当している人はセッションに通うべし!!
今回の記事は過去の自分にタイムマシンがあったら伝えたいこと書いていこうと思います …
-
-
iPhoneのスヌーズ機能って逆に起きれないよね!!
僕はiPhoneを毎朝の目覚ましにしています。 iPhone利用者は勝手にみんな …
-
-
努力することができる人とできない人の違い
最近、僕の周りで努力ということを考えさせられることがありました。
なので、今回は努力をするということについて書いて行きたいと思います。
-
-
ワンピースを毎週ジャンプで読んでいる方に便利なアプリ。
お恥ずかしい話、30歳超えてまだジャンプ読んでます。 しかも、ワンピースだけ。 …
-
-
我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸
前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan’ …
-
-
「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた
色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …
-
-
ギターで弾き語りする時のコード進行の覚え方
人前で演奏する時、譜面が立っててカッコがつく音楽っていうのももちろんあります。 …
-
-
当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話
人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …
- PREV
- 高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」
- NEXT
- 僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!