すべての絶妙なタイミングや選択で今ができている。
2014/12/11
ある日、半身浴をしてたらポッと頭に浮かびました。
「すべての絶妙なタイミングや選択で今が出来ている」ことに。
何かが少し違うだけで今が変わる
僕は正社員として普通に働いていた時もありました。
でも、やっぱり自分で何かをやりたい気持ちがあって辞める訳です。
そこでも、「正社員は安定しているから」などと思って今まで辞めずに続けてたら大きく人生が変わると思いませんか?
辞めずにとは言わないまでも、辞めるタイミングが違えばまた違う現在がある気がするのです。
選択はすべてベスト!!
今、現在、選択していることも未来の自分に影響を与えています。
そんな風に考えると、どっちがいいのか、選択に迷うこともでてくるでしょう。
僕はそこで真剣に考えた選択ならばどちらを選んだとしてもベストだと思います。
その選択が良かったのか悪かったかを決めるのは未来の自分です。
もっと言うと未来が良い状態になれば、過去の選択は正しいということになります。
未来が悪い状態なら間違いということになります。
でも、さらにその未来から10年経ってみて振り返ってみると間違っていたと思ったけどやっぱり正解だったなんてこともあります。
結局、選択に正解も不正解もなんですよね。
すべては現在から見る過去の評価です。
現在の状況により過去の評価はまったく変わります。
そんなに単純ではないけれど
あるAという選択だけで未来が決まる訳ではありません。
BやCといった色んな選択の結果が複雑に絡み合っての未来の姿です。
大事なのはそんな未来を決める選択肢を適当に決めないことではないでしょうか?
行き過ぎた例かもしれませんが、カフェでコーヒーを飲むか紅茶を飲むかレベルで真剣に選択していけば、良い未来を作れるのではないかなと半身浴しながら思ったしだいです。

ad
ad
関連記事
-
-
HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!
今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …
-
-
最近「僕、バンドでメジャーデビューするにはどうすれば?」って若者に会わなくないですか?
そういえば最近「僕メジャーデビューしたいんです」って若者に会わないなと思います。 …
-
-
馬鹿にしてた半身浴をダイエット目的ではじめてみたらむくみが取れて効果が!!
僕はお風呂に入るのがあまり好きではなく毎日シャワーですませてました。 だからいわ …
-
-
ブログを始める時にアメブロはやめておいた方が良い3つの理由
僕はブログにハマったり、飽きたりを繰り返して今に至っています。 そこから見てこれ …
-
-
アラサー男子だけど超共感!!マンガ「喰う寝るふたり住むふたり」が面白い!
嫁さんが読んでて薦められたのがきっかけです。 めちゃめちゃハマりました。 スポン …
-
-
車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」
車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …
-
-
最近、高知のミュージシャンの間で密かに流行ってる「人狼」ゲーム
皆さん、「人狼」ゲームって知ってますか? フジテレビの関東ローカルで放送されてか …
-
-
2014年買って良かったものベスト5!!
今年もあと10日ほどで終わってしまいます。 振り返る意味も込めて、2014年買っ …
-
-
今さらだけどLINEのクリエイターズスタンプが面白い
僕は日頃のやりとりでLINEはあまり使わないですが、なんかの拍子にグループに入っ …
-
-
当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話
人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …