シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人

最近、何かと取り上げることの多いFacebookやTwitterの話です。
自分の言葉で話そうよ!!
FacebookやTwitterのタイムラインを見ているとよくシェアやリツイートをしている人がいます。
もちろん、それらの行為はSNSで情報が広がっていく上で大事な行為です。
僕も広めたいものはシェアしたりリツイートしたりします。
でも、そればっかりの投稿ってどうなんでしょうか?
シェアしたことの内容を見ればその人がどういう考えを持っているかは分かります。
でも、人によってはシェア、リツイートばかりでタイムラインを埋め尽くしてしまうんですよね。
これって僕なんかは面白くないです。
その人の芯となる考えを知りたいと思ってしまいます。
なぜブログを書かないの?
それだけ一貫性のあるシェア、リツイートをしているのであれば、絶対に自分の意見があるでしょう。
なぜ、それを発表しないのかが疑問です。
シェア、リツイートなら自分が賛同した他の人の意見なので間違ったものでも攻撃されないと思っているのでしょうか?
それはずるいです。
僕も実名だして、時にはきわどいことをブログに書いています。
あまり、よく思ってない人もいるかもしれません。
でも、反対の意見が出たらしっかり議論はして行きたいと思っています。
それで「自分の考えは違うのかもしれない」とか、「やっぱり間違ってなかった」などと確認ができます。
ただのシェア、リツイートだけなら自分の考えを問うて無い気がします。
それってやっぱり、ずるくないですか?
ad
ad
関連記事
-
-
2014年もお世話になりました。
僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。 今回は …
-
-
僕たちは自分の「モノサシ」を持たなければいけないんじゃないか!!
そもそも、あらゆるランキングは自分以外の誰かが設定したものである。つまり、自分で …
-
-
ネットにすべての知識がある訳ではない
何かわからないことがあるとすぐググッてませんか? 僕もやります。 パソコンからス …
-
-
馬鹿にしてた半身浴をダイエット目的ではじめてみたらむくみが取れて効果が!!
僕はお風呂に入るのがあまり好きではなく毎日シャワーですませてました。 だからいわ …
-
-
当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話
人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …
-
-
地元のジャムセッションに行って得られるものって音楽的なものより人間関係的なものが多いって話
ジャムセッションって面白いですよね。 初めましての人と音を合わせる訳ですから。 …
-
-
デートでどこに食事に行ったら良いか分からない男子に「ランヤニコット」高知市編
狙っている子といざ初デートとなると、僕みたいな女心を分からない人はどこにご飯食べ …
-
-
旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)
うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …
-
-
好きなことより上手くやれることを仕事にするべきなのか?
14歳からはじめたギターですが好きなので今まで続けてこれたってのはあると思います …
-
-
新しい血液型の性格診断
日本人は誰もがなんとなく血液型と性格を結びつけて考えているのではないでしょうか。 …
