シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人
最近、何かと取り上げることの多いFacebookやTwitterの話です。
自分の言葉で話そうよ!!
FacebookやTwitterのタイムラインを見ているとよくシェアやリツイートをしている人がいます。
もちろん、それらの行為はSNSで情報が広がっていく上で大事な行為です。
僕も広めたいものはシェアしたりリツイートしたりします。
でも、そればっかりの投稿ってどうなんでしょうか?
シェアしたことの内容を見ればその人がどういう考えを持っているかは分かります。
でも、人によってはシェア、リツイートばかりでタイムラインを埋め尽くしてしまうんですよね。
これって僕なんかは面白くないです。
その人の芯となる考えを知りたいと思ってしまいます。
なぜブログを書かないの?
それだけ一貫性のあるシェア、リツイートをしているのであれば、絶対に自分の意見があるでしょう。
なぜ、それを発表しないのかが疑問です。
シェア、リツイートなら自分が賛同した他の人の意見なので間違ったものでも攻撃されないと思っているのでしょうか?
それはずるいです。
僕も実名だして、時にはきわどいことをブログに書いています。
あまり、よく思ってない人もいるかもしれません。
でも、反対の意見が出たらしっかり議論はして行きたいと思っています。
それで「自分の考えは違うのかもしれない」とか、「やっぱり間違ってなかった」などと確認ができます。
ただのシェア、リツイートだけなら自分の考えを問うて無い気がします。
それってやっぱり、ずるくないですか?

ad
ad
関連記事
-
-
高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」
僕は個人的に高校生くらいからお世話になっているうどん屋さんです。 おそらくこの人 …
-
-
地元のジャムセッションに行って得られるものって音楽的なものより人間関係的なものが多いって話
ジャムセッションって面白いですよね。 初めましての人と音を合わせる訳ですから。 …
-
-
車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」
車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …
-
-
賃金って政治に頼るんじゃなくて自分で上げるものじゃないですか?
全然、景気がよくならならず賃金が上がらないよって言う投稿をTwitterやFac …
-
-
あなたのナリワイ(生業)なんですか?〜音楽で喰っていく〜
ナリワイという言葉をググってみるとこんな言葉出来ました。 生計をたてていくために …
-
-
YUKIのライブを見てきましたよ!「YUKI concert tour“Flyin’ High”’14~’15」(高知)
僕はJUDY AND MARYがドンズバな年代です。 当時のコピバン率はすごかっ …
-
-
Swan’fee、休止前の最後のライブをしてきました!!
結婚式での演奏で、関係者以外は見れないライブだったので告知もしていませんでした。 …
-
-
アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件
こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …
-
-
旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)
うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …
-
-
努力することができる人とできない人の違い
最近、僕の周りで努力ということを考えさせられることがありました。
なので、今回は努力をするということについて書いて行きたいと思います。