Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

白湯を飲み始めたらすこぶる体調が良い

      2015/01/19

A1180 015475

僕はもともと胃腸が弱い子で体調を崩しがちでした。

あるところから白湯が良いと聞き、飲み始めてみたところ体調がよくなったのでブログにまとめてみます。


スポンサーリンク

タダだからすぐ出来る手軽さ

とりあえず白湯はお水を沸かしたら良いのですぐ出来ます。

色々と調べてみると細かいルールがあるみたいですが僕は完全無視でちょっと温かいくらいの状態のを飲んでます。

あと、何も加えてない水なので体に害もなさそうです。今からはじめられます。

体調がすこぶる良くなった

最初にも書きましたが僕は胃腸が弱いので便も少し下しがちでした。

ですが、白湯を飲み始めたら適度な硬さになりました。

ネットの情報ですが、便秘気味の人はお通じが良くなる場合もあるらしいです。

それに加えて日々の体調も良くなった気がします。

ダイエットの効果もあるかも

びっくりしたのですが、気になってたお腹まわりも少しスリムになり、体重も少し落ちました。

常に内蔵が温かいので代謝がよくなるみたいですね。

日々いかに冷たいものを体にいれているか

今日、白湯生活をはじめてから始めて冷たいお茶を飲みました。

前は気付かなかったのですが、手に取るように内蔵が冷えていくのがわかりました。

なんとなく、冷えるって体に悪そうです。

白湯は体に良さそうです

僕は家で仕事することが多いのでこれに白湯を入れてその都度コップに入れています。

これで常に温かい状態で飲めます。

外での仕事用にニトリで保温性のある水筒も買いました。

白湯を飲み始めて本当に調子が良いのでしばらく続けてみようと思います。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

Facebookでいいねを押してゴシップ記事なんかを読む時に覚えておきたいこと

よくFacebookでこれクリックしたら記事が読めるみたいなのありますよね。 あ …

フェニックスバーガーにハンバーガーを食べながらライブを見てきましたよ!!

ロミコさんが参加する午後ティーを見にフェニックスバーガーに行ってきました。 スポ …

ドラゴンボールから考えるハーフの遺伝的優位性

今日はハーフについて書いて行きます。 街とか、ネットとか、テレビとかでハーフの女 …

失敗することを恐れて何もしないことが失敗

失敗って怖いですよね。 出来ればしたくない。 スポンサーリンク 失敗を重ねたほう …

毛布の使い方、間違ってませんか?

最近Twitterでちょっと話題になったネタです。 スポンサーリンク 毛布はどこ …

大学を休学してオーストラリアにいったミュージシャン「小松」が熱い

一回り以上歳下やけど僕が尊敬している「小松」というミュージシャンがいます。 彼は …

たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話

Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …

今さらながらvineの6秒動画が面白い!

僕はYouTubeにギターレッスン動画を投稿しています。 撮るときは気合入れてや …

Facebookが終わった日

ある日、朝起きていつものようにパソコンからfacebookを見る。 すると、見慣 …

コミュ障の方は発声練習すれば治るんじゃないって話

最近、わたくし弾き語りを始めました。 なかなか普段から歌ってないのでなかなか上手 …