Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?

      2014/09/30

bc869796e625eaa5fb7cc6f77d0b184e_s

高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。

手相を見る人とか、似顔絵を書く人とか、占いをする人。

ある日、僕はSwan’feeでストリートライブを演りに行きました。

いつもの場所を陣取ろうと思ったら、ちょうど斜め前のところに占いをしている人がいたのですが、僕らはそれほど大音量を出す訳でもなく、邪魔にもならないだろうと思って準備して、演奏してました。

2時間くらいやってそろそろ終わろうかとした時に知り合いのAさんがストリートライブを演りに来ました。

Aさんは僕らから少し離れたところに陣取りました。

僕らが片付け始めると、そのAさんは結構な音量で演奏し始めました。

すると、僕らの斜めまえにいた占い師の方が「もう、うるさいねぇ!こんなにうるさかったら占いできん!!」

おいおいと。

その場所で占いを始めたら、途中で邪魔が入ってしまうことは占えなかったのかい?

だから僕はあんまり占いとかって信じられないんですよね。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

お金をいくら持っていてもその本質を見失うと不幸になる話

お金って大事です。 とりあえずいくらあっても困ることはないでしょう。 でも、不幸 …

白湯を飲み始めたらすこぶる体調が良い

僕はもともと胃腸が弱い子で体調を崩しがちでした。 あるところから白湯が良いと聞き …

ブログを始める時にアメブロはやめておいた方が良い3つの理由

僕はブログにハマったり、飽きたりを繰り返して今に至っています。 そこから見てこれ …

「Releases~吉岡利泰レコ発記念イベント~」でベース弾いてきました。

Swan’feeを休止してからライブらしいライブってやってませんでし …

女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話

例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われ …

赤という色はみんな同じ赤に見えているのか?

僕は昔から「赤はみんな同じ赤に見えているのか?」という考えを持っています。 赤信 …

好きなことより上手くやれることを仕事にするべきなのか?

14歳からはじめたギターですが好きなので今まで続けてこれたってのはあると思います …

Swan’fee、休止前の最後のライブをしてきました!!

結婚式での演奏で、関係者以外は見れないライブだったので告知もしていませんでした。 …

寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?

悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …

あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも

才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。 スポンサーリンク …