Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?

      2014/09/30

bc869796e625eaa5fb7cc6f77d0b184e_s

高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。

手相を見る人とか、似顔絵を書く人とか、占いをする人。

ある日、僕はSwan’feeでストリートライブを演りに行きました。

いつもの場所を陣取ろうと思ったら、ちょうど斜め前のところに占いをしている人がいたのですが、僕らはそれほど大音量を出す訳でもなく、邪魔にもならないだろうと思って準備して、演奏してました。

2時間くらいやってそろそろ終わろうかとした時に知り合いのAさんがストリートライブを演りに来ました。

Aさんは僕らから少し離れたところに陣取りました。

僕らが片付け始めると、そのAさんは結構な音量で演奏し始めました。

すると、僕らの斜めまえにいた占い師の方が「もう、うるさいねぇ!こんなにうるさかったら占いできん!!」

おいおいと。

その場所で占いを始めたら、途中で邪魔が入ってしまうことは占えなかったのかい?

だから僕はあんまり占いとかって信じられないんですよね。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

ちょっと高いワークチェアを買ったらすこぶる快適!!

とある方のお家にお邪魔した時、座らせてもらったイスがすごく良かったので買っちゃい …

スマホは子供が何歳になったら持たせるべきか。

子供はいないけど時々考えます。 スポンサーリンク 便利なものではあるけど良い影響 …

僕たちは自分の「モノサシ」を持たなければいけないんじゃないか!!

そもそも、あらゆるランキングは自分以外の誰かが設定したものである。つまり、自分で …

感謝をすると幸せになれるけど、本当にいつでもできますか?

よくそれ系の本を読むと感謝すると感謝したくなるようなことが起こるみたいなこと書い …

女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話

例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われ …

高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」

僕は個人的に高校生くらいからお世話になっているうどん屋さんです。 おそらくこの人 …

最近、高知のミュージシャンの間で密かに流行ってる「人狼」ゲーム

皆さん、「人狼」ゲームって知ってますか? フジテレビの関東ローカルで放送されてか …

音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!

僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。 …

たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話

Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …

車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」

車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …