明けましておめでとうございますと紅白の中森明菜さんについて

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大晦日はちらちらテレビ見ながら友達と家で人生ゲームやジェンガして遊んでおりました。
紅白の中森明菜さんはニューヨークからの中継?
それは良いとして紅白の中森明菜さん。
レコーディングでニューヨークからの中継ってことで出てました。
そこのスタジオにギターアンプのJCとマーシャルが置いてあったんですよ。
ニューヨークのしかもプロが使うようなスタジオに日本の練習スタジオのコテコテ定番アンプってあるもんですかね?
ていうかレコーディングでJCは使わないでしょう。
僕はあれを見て「これ日本じゃねぇ?」って思ったしだいです。
皆さんはどう思われますか?
元旦は佐川の祖母の家で家族、親戚が軽く集まりおせちに舌鼓を打ってました。

ad
ad
関連記事
-
-
努力することができる人とできない人の違い
最近、僕の周りで努力ということを考えさせられることがありました。
なので、今回は努力をするということについて書いて行きたいと思います。
-
-
新しい血液型の性格診断
日本人は誰もがなんとなく血液型と性格を結びつけて考えているのではないでしょうか。 …
-
-
感謝をすると幸せになれるけど、本当にいつでもできますか?
よくそれ系の本を読むと感謝すると感謝したくなるようなことが起こるみたいなこと書い …
-
-
センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの
センスって言葉を聞くと僕はなんか苦手意識を持っていました。 それは色んなことに対 …
-
-
Swan’feeが休止中なのでロミコさんのライブを見てきたよ!!
今日はいつもお世話になっているbarサルバドールのオーナー福島さんのバースディラ …
-
-
シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人
最近、何かと取り上げることの多いFacebookやTwitterの話です。 スポ …
-
-
今年も着る毛布の季節がやってきた!!
昨年から愛用し始めました着る毛布の季節が近づいてきました。 スポンサーリンク と …
-
-
スマホは子供が何歳になったら持たせるべきか。
子供はいないけど時々考えます。 スポンサーリンク 便利なものではあるけど良い影響 …
-
-
失敗することを恐れて何もしないことが失敗
失敗って怖いですよね。 出来ればしたくない。 スポンサーリンク 失敗を重ねたほう …
-
-
我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸
前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan’ …
- PREV
- 2014年もお世話になりました。
- NEXT
- センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの
